現役看護師の夜勤明けルーティン

男性看護師の仕事

こんにちは!ふりなすです!

今回は夜勤明けのルーティンを書いていきたいと思います。

これから夜勤に初めて入ろうとしている方にぜひ参考にしてください!

夜勤明けはなにをしているの?

結論から言うと…

寝る

夜まで死ぬ気で起きて寝落ちする

です。

結局寝るんかいって感じですけどね。笑

私は体調に合わせてどちらかをとります。できれば後者がいいです。

ここからは夜勤明けがどういう感じか書いていきます。

夜勤は何時に終わるの?

私は2交代の病院で働いているため9時に終了します。

休憩2回、仮眠をとっているとはいえ、前日の16時から9時まで働いています。

なんと16時間勤務です!!

そりゃ眠いです。

夜勤明けはなにをしているの?

自転車通いのため、1時間程度で帰宅できますが、自宅には昼食がないので、朝から空いているお弁当屋に私は行きます。

毎回ラーメンを食べて帰る人もいます。

家に帰るとまずシャワーを浴びます。

どんなに空腹でも、これを先にします。

なぜかというと、食事を食べると寝落ちします。そうすると16時間の勤務をした体のまま寝ることになります。

私はそれを避けるためにまずシャワーです。

シャワー→ご飯の順ですが、この工程のなかで眠気が無限回きます。どれだけ食事を終わらせるかの、タイムアタックです。

こうしているところで大体12時頃ですね。

仮眠?それとも起きてる?

これは人によってかなり違う印象です。

私は夜まで起きて、普通の時間に寝たいです。

みなさん、考えてください

16時間勤務ののち、仮眠したらすぐに起きれると思いますか?

無理です

無論、アラームをめちゃくちゃかければ起きれますが、気にしないと起きたら18時、19時なんてことはざらにあります。

なので、私は美容室や眉毛サロンなど用事をいれて気合で起きる派です。

周りの看護師と話していても半々な印象です。

仮眠の先へ

起きれた場合は、普通に夕食を食べますが、大体21時頃には気絶しながら寝る印象です。

仮眠して夕方に起きた際は料理するやる気もなく、どこかに食べにいきますね。

よく行っていたラーメン屋はこれです。
ラーメンチェーン店【らあめん花月嵐(ラーメンカゲツアラシ)】 |花月嵐オフィシャルサイト(グロービート・ジャパン)

私の大好きなラーメン屋です。

そんなこんなで夜勤明けの日は過ごしています。

ほかには同職者に飲み会を誘われて、食事にいったりしますね。

まとめ

という感じでどっちに転ぼうと寝ています。

なぜかはわかりませんが、忙しすぎて仮眠がほとんどとれかなった日のほうが帰宅後眠れないのは私だけでしょうか?

みなさん今回はどうでしたか?

夜勤はつらく、大変だとは思いますが、頑張っていきましょう!

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました